その他

~ 守り神 ~

tapping

2023年の暮れに、何の前触れもなく突然ブレーキオイルが漏れて、
せっかくの冬休みだったのにロードトレックではどこにも行けませんでした。

壊れたんじゃ仕方ないやと半ば不貞腐れていました。

ただ、購入からチョイチョイ修理で入院する事があり、考えたくないけど、

「アメ車ってやっぱりいろいろと大変なんだよな…」

「国産のほうが良かったのかな…」

なんて、めずらしく弱気になったこともありました。

今回の故障も、「また故障?」と夫婦そろって、ため息しか出ませんでした。

「今度はいくら修理にかかるんだろう…」

何とかなると思いながらも、内心は不安でした。

そんな心配を抱えながら新年を迎え、
妻の実家で親戚の方たちと新年のご挨拶と近況報告をしていた最中、
自分自身が強い立ち眩みになったような感覚が襲いました。

2024年1月1日、能登半島地震です。

私の住んでいるところは、震源地からは遠い為、倒壊やライフラインが寸断されるなどの直接的な被害はありませんでしたが、震源に近い方々の被害は甚大で、本当に心が痛みます。

時間経過とともに被害が明らかになると同時に、血の気が引いたことがありました。
それは、ロードトレックに乗って年末年始を家族で過ごそうと思っていた所のすべてが地震の被害にあっていたということです。

この時ばかりは、ショックで本当に言葉になりませんでした。

今回のトラブルは、本当に何の前触れもなく突然過ぎて、
何か不思議な力で私たち家族の行動を阻止しているような感覚がありました。

でも今思えば、ダッジが身を呈して、私たち家族を守ってくれたんだと思っています。

きっと、そうなんだと思います。

この時ばかりは、妻や娘のダッジに対する愛情が伝わっているのかなと思いました。

彼にちゃんと伝えました。

私たち家族の命を守ってくれて、本当にありがとう。

これからもよろしくお願いします。 と。

記事URLをコピーしました